忍者ブログ
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事帰り1Rしました
北風が強くうねりがバラバラで、よくないコンディションだったが、1時間半ぐらい入水しました。
サイズは、setハラ~胸
setの波を乗れば、多少はライディング出来る感じ
こんなコンディションでもうまい人は、うまい!!!
観察しつつ自分でもトライ!
限られた時間の中、集中して練習できたような気がします

気がつくともう夕暮れ、人が3人ぐらいしかいなくなり、暗くなってきて波も見ずらいので、あと1本で上がろう思っているのになっとくがいかず、とうとつ一人になってしまった
さすがに暗くなってきたので上がりました

最後に残っていた人の中で、50才代ぐらいの人がショートボードに乗って、
パワフルに波を追いかけていました
刺激を受けてなかなか海から上がれず、最後になってしまったのです。
でも、いい経験だった気がします!
PR
大洋P
9月11日 茨城 大洋ポイントにて
今週は、シミー マッキーさん mokoさん tokuさんたちが茨城にきて一緒に波乗りしました。
1Rは、モモ~腰ぐらいの無風で小さいサイズですが、切れた波も入りまぁまぁのコンディション!
2Rは、潮が引きすぎたせいか、サイズダウン
3Rは、潮の上げこみにサイズアップを期待をしたのですが、さらにサイズダウン(インサイドよりのひざ波程度)
コンディションはともかく久しぶりに3Rもサーフィンが、出来て満足でした
自分は、前日も同じポイントで1時間ぐらい夕方のサーフを楽しんだのですが、この時は、腰~setハラぐらいの切れた良い波でんなかなかの週末でした。
前日の波乗りのときシミーにビデオを撮ってもらったのですが、動きが硬く「良い波なのに・・・」って感じでした。
「自分では、もっと板が、動いていると思ってのに?」
ビデオで自分を見ることができよかったです「シミー、ありがと」

以前 Kさんにアドバイスして頂いた後ろ足の動きが、特に硬かったです
今後その辺も意識できるようにイメージをしっかりもって波乗りしたいと思います。

マッキーさん mokoさん tokuさん
また機会があればぜひ、茨城の海に来てください
また、一緒に波乗りしましょう 





今日 朝1Rしました
大貫P
台風のうねりも加わり サイズは頭ぐらいのタフなコンディション!
setは割れづらく 割れても、ワイドダンパーのため、ミドル付近の小振りなサイズで練習しました。
激混みでした。

午後から、仕事します
写真は駐車場が遠いため朝日を写してみました。空が秋っぽい感じでした





昨日 午後2時ぐらいから行きました
仕事休みのシミーを誘い台風のうねりがまだ残っているのを少し期待しつつ、海に向かいました。
いつも行く大竹付近のポイント
南西オフショア set胸たまに肩ぐらい
入って30分ぐらいは、良いブレイクが続き 良い練習になりました

少し 潮が上げたせいか? サイズダウンしてしまい波質もダラついた感じになってしまったため、ポイント移動 大貫海の子ポイントに行きました
こちらは、風が入ってよくない感じでした、「まぁ これも練習」と思いとりあえず1時間ぐらいは入りました

今回自分のライディングの中で「体をやわらかく」とイメージしながら乗りましたが、なかなか思うようにいきません
また 練習に励みます
 
久しぶりのupです。
今日は一宮にコソ練に来ました。マッキーとサーフィンとスケボーの練習をしています。
1Rは胸から肩のサイズです
まぁまぁって感じでした。少し、風が入っていたので、写真は良くないようにみえますが?
今は、晴天でスケボーで汗だくです。
2R目に期待!



・カレンダー・
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
・フリーエリア・
・最新CM・
・最新TB・
・プロフィール・
HN:
T28
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/11/10
職業:
職人
趣味:
横乗り
・バーコード・
・ブログ内検索・
・最古記事・
(05/14)
(05/15)
(05/18)
(05/28)
(05/31)
忍者ブログ×[PR]